vodafone、3G端末を7機種発表

本日最大のニュースはこれ。
やっと発表となったvodafoneの3G端末です。今回の各機種共通の仕様は、

  • 操作性に統一感
  • コンテンツ関係の容量拡大(Vアプリ1M、ダウンロードサイズ2M、メール添付サイズ300kb)
  • MMSWAP2.0の採用など、仕様変更。

ということです。
どのメーカーの端末がリリースされるのか、様々な憶測が飛び交っていましたが、結局はこのような形に落ち着いた様子。
では各機種の特徴を大まかに説明致します。

Vodafone 902SH
やはりハイエンドは屋台骨のシャープ端末。ASV液晶、Bluetoothや光学ズームを搭載した端末となっている。が、ハイエンドと言えるのか?と個人的には思ってしまった。
Vodafone 802SE
vodafoneに初参戦となる、ソニーエリクソン端末。デザインはauのそれと似ている。着せ替えには対応していないものの、やっぱカッコイイ。
Vodafone 802SH
902SHのスペックダウン機種。とは言っても、ウリとなる部分は902SHより継承されている。売れるか売れないかはデザインの微妙な違いと価格によるのかも。
Vodafone 802N
GSMエリアに対応していない国内専用端末であるが、待ち受け時間は最長であり、マルチタスクも搭載しているなど、使い勝手は最もよいと思われる端末。
Vodafone 702NK
すでに販売されているNokia6630の日本語化版。PCとの連携に優れており、メールクライアントとしても使用可能できる。
Vodafone 702MO
モトローラ端末。こちらもPCとの連携が強い。やはりデザインが非日本的である。
Vodafone 702sMO
上の端末のストレート端末。非常にコンパクトで、個人的にはこちらのほうが魅力的。

私の注目端末は702NKと802N。というか、むしろこれをどちらも購入しようかと思っています。ただ、今回のラインナップではあくまで他キャリアと戦えるフィールドに立っただけで、他キャリアより秀でたものがあるとは思えません。やはり、魅力的な新サービスの補充が必要となります。
というか、11月〜12月より発売。発表早すぎではないですか?あと、注目のメール定額とパケット定額も発表されず。
vodafoneが考えるほど、戦場は甘くない。